第30回 問題108

第30回 問題108 事例を読んで、Q市社会福祉協議会のA社会福祉士の用いた面接技法を示すものとして、正しいものを1つ選びなさい。
[事例]
Q市社会福祉協議会に、一人暮らしのBさん(42歳、男性)が生活が苦しいと相談に訪れた。Bさんは20代後半まで正規就労していたが、体調不良により離職した。それ以来、不安定な就労が続いている。「親には迷惑を掛けたくないし、行政のお世話になるのも気が引ける…」と黙り込むBさんに、A社会福祉士は、「どうにもならなくて、おつらいのですね」と伝えた。
1 開かれた質問
2 直面化
3 自己開示
4 対決
5 感情の反映

※関連記事

第29回 問題108
第29回 問題108 相談援助のための面接に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。 1 閉ざされた質問は、クライエントが自分の...

クライエントが語った感情を反映(反射)することを感情の反映(反射)と言います。A社会福祉士が用いた技法はこれで、選択肢5が適切です。

第30回国家試験 問題108(相談援助の理論と方法)
正答5
広告
広告
広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

広告
広告