第27回 問題18 家族と世帯に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
1 世帯とは、主として家計と住居を同じくする人々からなる集団である。
2 世帯には非親族員は含まない。
3 国勢調査の調査単位は世帯ではなく家族である。
4 同一家族メンバーが、複数の世帯に分かれて暮らすことはない。
5 家族と暮らしていない単身者は、準世帯と定義される。
1 世帯とは、主として家計と住居を同じくする人々からなる集団である。
2 世帯には非親族員は含まない。
3 国勢調査の調査単位は世帯ではなく家族である。
4 同一家族メンバーが、複数の世帯に分かれて暮らすことはない。
5 家族と暮らしていない単身者は、準世帯と定義される。
※関連記事
選択肢1について
世帯とは何かを端的に書いてくれています。正しいです。
選択肢2について
家計と住居が同じであれば、血縁関係や婚姻関係がなくても世帯になりますから選択肢2は誤りです。
選択肢3について
国勢調査は世帯単位で実施されるので選択肢3は誤りです。
選択肢4について
血縁関係や婚姻関係があっても離れて暮らしている(複数の世帯に分かれている)ということはありますから選択肢4も誤りです。
選択肢5について
単身赴任している父親とか一人暮らしの学生とかを想定するのかな?と思いますが、そういう人は1人世帯となります。選択肢5は誤りです。
第27回国家試験 問題18(社会理論と社会システム)
正答1
正答1
※準世帯ってなんだ?という疑問が出てきますが、総務省統計局のホームページで「世帯・家族の属性に関する用語」を見ると、1980(昭和55)年の調査までは「普通世帯」と「準世帯」に分けて定義していたようです。