第28回 問題117

第28回 問題117 記録の形式と文体に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
1 エバリュエーションシートには、ソーシャルワーカーとクライエントとの相互作用が時系列に記録される。
2 フェイスシートには、アセスメント結果、目標、計画が一覧で示される。
3 問題志向型記録では、問題ごとにS(主観的情報)、O(客観的情報)、A(アセスメント)、P(計画)の項目に沿って記述する。
4 逐語体は、会話の一語一句を聞き取って、その要点をまとめて箇条書きにしたものである。
5 説明体は、事実についてのクライエントによる説明や解釈を記述するものである。

選択肢1について
エバリュエーション(evaluation)とは「評価」のこと。相談援助が一段落したとき、ケースが一旦終結したときなどに振り返って、よかった点(継続する点)・悪かった点(改善する点)などを検討するためのものです。利用者(クライエント)に満足度などをたずねる利用者アンケートはエバリュエーションシートの一種と言えます。
「ソーシャルワーカーとクライエントの相互作用が云々」はエバリュエーションシートの説明としては不適切なので選択肢1は誤りです。

選択肢2について
フェイスシートとは、クライエントについて氏名・生年月日・性別・家族構成・健康状態などの情報を一覧にした書類です。アンケート調査で、年齢や性別、居住地域など、回答者の属性に関する質問項目を「フェイスシート項目」と言います。
フェイスシートは、アセスメントの前の段階で作成されることが多いですし、目標や計画まで記載するものではありませんので、選択肢2は誤りです。

選択肢3について
問題志向型記録とかS・O・A・Pという言葉を今回初めて知りましたが、インターネット検索すると「問題志向型 SOAP」というサジェストが出てきたので、この2つはセットで用いられる用語だということがわかります。看護師向けの用語解説サイトから引用します。

POMR(ぴーおーえむあーる、Problem Oriented Medical Record)とは、P問題指向型診療録[原文ママ]のことである。
POS(問題指向型システム)に沿って、検査から診断、治療までの過程をカルテを記載する方法。SOAPなどの書式で記される。

(看護用語辞典ナースpedia、https://www.kango-roo.com/word/6870

なぜか「P問題」とPが残っていますが、これはPが誤植と思われます。問題「志向」なのか「指向」なのかという話もあって、このサイトは「指向」ですし私もそれがベターだと思いますが、国家試験は「志向」派のようです。

SOAP(そーぷ)とは、診療録(カルテ)の書式の1つである。POSの考え方によって得られたデータを内容ごとに分類・整理した上で、下記のようにS、O、A、Pの4つの項目に分けて考える分析手法でもある。SOAPは問題指向型の診療録(POMR)の1つである。
ソープ。
■S(Subject):主観的データ。患者の話や病歴など。
■O(Object):客観的データ。身体診察・検査から得られた情報。
■A(Assessment):上記、SとOの情報の評価。
■P(Plan):上3者をもとにした治療方針。
【メリット】
・患者が抱える健康上の問題点や、医師・看護師の所見、治療方針やプロセスが明確になる
・記載が整理されるため、誰が見ても分かりやすい

(看護用語辞典ナースpedia、https://www.kango-roo.com/word/6876

相談援助の記録の形式というよりは、医療ケアの記録の形式のようです。
以上の記述から、選択肢3は正しいです。

選択肢4について
逐語体といえば「一言一句そのままに書き留める」形式ですから、「要点をまとめて箇条書き」と言っている選択肢4は誤りです。

選択肢5について
説明体といえば「客観的事実+記録者の分析や解釈」です。「クライエントによる」説明や解釈と言っている選択肢5は誤りです。

第28回国家試験 問題117(相談援助の理論と方法)
正答3

※関連記事
叙述体と説明体(記録)
http://whitecatnote.seesaa.net/article/414701832.html

広告
広告
広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

広告
広告